fc2ブログ

モトスタイルおやじの日記

CIMG0088.jpg
2009年モデル 台湾スズキのGSR125FIです
今まではキャブレターだったのがインジェクションになりました
アドレスより一回り大きくてその分走りもマイルドです
CIMG0089.jpg
デジタルタコメーター付きと豪華装備です
V125Gより約¥30000程高いのですが御注文お待ちしてます
スポンサーサイト



CIMG0077.jpg
マジェスティ125によくあるオイル漏れを修理する為にエンジンと
車体を切り離します。車載でも出来ますが万全の作業のためには
こちらの方がお勧めです
CIMG0078.jpg
エンジン単品にするとこの通り!抜群の作業性!あたり前・・・・
シリンダーベースからのオイル漏れを直しましょう!

CIMG0080.jpg
昨日は、たくさんのワイロ(笑)を頂き誠にありがとうございました
北海道のお菓子とかロールケーキとかジュースとか自宅の庭に
出来たゴーヤとか本当にありがとうございます
CIMG0083.jpg
中古車入荷しました。WR250X 2008年 6239km ¥498000
無転倒の上質車で前後タイヤ新品です。渋いオリジナルブラック仕様です
真っ黒けでなかなかカッコいいですよ~!
CIMG0074.jpg
ワンオフ2本出しマフラーはこんな感じです
CIMG0075.jpg
エンジンが虫を食べない様に茶こし付けてみました。 どう?
CIMG0076.jpg
昨日のモタードレース、レアル1でとうとう先生がやってくれました
ヤリ投げ、マラソンに続いてメダル獲得です! でもmoto2ではありませんけどね・・・
CIMG0072.jpg
皆さん休みにタイヤをすり減らしたようで多くの御注文ありがとうございます
CIMG0073.jpg
その中でも特殊なヤツをクローズアップ!ミシュランのモタードスリックです
フロントは一番柔らかいコンパウンドなので生キャラメルみたいな感じです
CIMG0045.jpg
けいさん御注文のKSRⅡアップ完了いたしました。誇らしげな赤ゼッケン・・・
CIMG0047.jpg
WR250Fセル付 2004年 7415km アルミアンダーガード付 ¥483000
CIMG0046.jpg
今日、気が付いたのですがこんな物が店に捨ててありました
やっぱり先生は優勝以外はゴミ扱いなんですね・・・
CIMG0037.jpg
ZZR1400のK様から北海道お土産頂きありがとうございました
北海道は天気も良く相変わらず最高だったそうです、ええな~!
でも悲しいかなバイクは年々減少傾向気味だそうです
今回は最北端の利尻/礼文島も行って、うに丼山盛りいったらしいです
IMG_3089.jpg
CRFチックな感じになってますが、これもXR650Rです
残念ながらタンク容量が7Lくらいなのとシュラウドがネジ1個とハリガネで
付いているだけなのでノーマルに戻しちゃいます。 いいと思います!
CIMG0007.jpg
4日間の休みは城崎マリンワールドでタコつぼに手を突っ込んでみたり
CIMG0019.jpg
毎年見てる福知山どっこいせ花火大会に行ったりしてました
CIMG0029.jpg
これは自分は初めて見ましたが、お客さんは高活性でほぼ入れ食い状態でしたね
IMG_3091.jpg
社長!お待たせしてます、シグナスXにエンジン載せてFCRキャブ付けて
みましたが燃料コックの負圧取る所を新たに作成しますのでもう少し時間下さい
IMG_3084.jpg
CRF250R レーサーです 2004年 まだまだ現役 エンジン好調
エンデュローに最適! ¥328000 でどうぞ!
申し訳ございませんが明日より15日(土)まで夏季休業させて頂きます
IMG_3082.jpg
大きなスクーターのベルト交換で御入庫です。Gマジェ400は2万キロを超えると
メーターにベルトを交換しなさい!と表示が出る親切設計になっております
IMG_3081.jpg
ベルトは今まで見たことが無い表裏にリブが付いております
価格もベルト1本で1万円少々とお高くなってました
IMG_3083.jpg
昨日のXR250セル付きモデルにFCR35取付出来ましたが、結構
無理やりな感じなので今後はFCR33しか取付出来ませんのであしからず・・
誠に勝手ですが8月12日(水)~15(土)の4日間は休業とさせて頂きます
IMG_3075.jpg
XR650Rの調子がよろしく無いそうなので調整しようかな
IMG_3074.jpg
XR650Rはスペースたっぷりあるのでジェット交換ならあっという間に完了
IMG_3078.jpg
次はXR250にFCRを付けなさいと御来店・・・こいつは手間かかります
続きは明日に・・・
IMG_3064.jpg
トモス50という自転車みたいなペダル付きの2サイクル原付1種です
Fブレーキ不調なので修理中~
IMG_3076.jpg
うちのバカ息子が乗っているエイプ100もこの暑さでエンジンが
ぐずり出しましたのでジェット調整中~
IMG_3065.jpg
VTR1000FをFCRキャブレターにして男前なバイクにする作戦です
IMG_3066.jpg
お客様の希望でエアクリーナー無し!う~ん、まあええか!
IMG_3052.jpg
今日はXR100モタード君のRタイヤ交換とテールランプ交換でも
いっときますか!納車してもうすぐ1年くらいかな?毎日バイトに学校に
走りまわっているので色々とすり減ってきております
お~っと!Rブレーキパットも交換時期ですわ! まいど!
IMG_3053.jpg
KDX125SR 1994年 12800KM ¥158000 すみません売れてしまいました
IMG_3059.jpg
アドレスV125G 2006年 3414KM ¥188000
排気ガス規制前!キレイですよ!よく走りますよ!