fc2ブログ

モトスタイルおやじの日記

001_20101031175009.jpg
ドカティ900SSです、雨が降っているのに御来店頂けました。前後タイヤ交換中です
ついでにRキャリパーをフローティングに作業されてました
雨の中走らせたら壊れ・・・・
002_20101031175437.jpg
お土産に琵琶湖の手長えび頂きました、ありがとうございます
スポンサーサイト



011_20101030215121.jpg
アドレスV125Gのフォークシール交換と、ついでにハードスプリングにします
またまたついでにHIDライトとブレーキパット交換です
012_20101030215322.jpg
パーツはざっとこんな感じです。パット以外はなんと全てスズキ純正パーツです
013.jpg
次はDR250のフォークシール交換中です。明日乗るし早く上げろ!
との事でしたので預かったその日中に帰って頂きました(笑
001_20101028160433.jpg
丹波産の松茸頂きました。こんな上等なの食べた事ありません
001_20101028160614.jpg
九州のお土産です。頂いてばかりで申し訳ございません
ありがとうございました
CAFSX2WI.jpg
午前中に奈良に引き上げ行ったらやっぱり道の真ん中歩いていました
奈良で鹿と当たったらエライ事になりそう・・・
003_20101025182130.jpg
KTM300XCWのリムが曲がったのでブルーリムに交換中です。もうすぐ完成します!
002_20101025182255.jpg
モタードA級の先生が、みかん搾って持ってきてくれました
ほとんど持ってきた本人が飲んでましたけどね
001_20101023155123.jpg
今日はFフォークシール交換作業中です。上手に出来るかな~?
0622.jpg
中古車入荷しました。XR250改 2003年 10480KM ¥348000です
バイタルスピリット通勤快速仕様です/PJキャブ/ハイカム/フルエキゾースト他
001_20101022165527.jpg
1098のお兄さんがスクリーン交換で御来店頂きました
前回来られた時と同じバイクみたいですが実は、より程度の良い
1098に乗り換えておられました! お金持ち~!
00521.jpg
中古車です、セロー225WE 1998年 15191KM ¥198000です
女性に最適なオフロードバイクだと思いますが男性もどうぞ!
前後タイヤはBW201/202で9分山です
002_20101021123924.jpg
真っ黒けのCB400SFⅢSB/REVOのオイル交換中です
020.jpg
お土産で頂いたラーメンです。ありがとうございます、辛くて汗いっぱいでました(笑
10 10 20
昨日釣ったアオリイカです、これもスミ噴いて真っ黒けに・・・
713.jpg
無転倒のキレイなKSRⅡです。サイレンサー/リヤキャリア付
1998年 最終型 1362KM ¥238000です
00711.jpg
2002年 レッツⅡSTD 3605KM ¥69000です
軽くてパワフルな2サイクルエンジンです
718.jpg
CR125R 2001年 ¥189000 2サイクルなのでエンジンOHは安上がりです!
352.jpg
アクラポフルエキ/YZカム/ハンドルロック/ZETAハンドガード/ZETAトップブリッジ
レンサルテーパーバー/ヘルメットホルダー/スプロケット/チェーン新品
WR250Fは初期型が一番軽くて走りに徹していますよ!セル無しです
2001年 8585KM ¥378000 キレイですよ~!
001_20101016163339.jpg
昨日お客さんから頂きました、無印の大吟醸はまだ売る前の最新型です
誠にありがとうございます(笑
001_20101015130827.jpg
またXR650Rユーザーが増えるので色々と作業中です
002_20101015130931.jpg
キャブレターOH/エアフィルター交換/強化ジェネレーター交換
これ以外にオーダーがまだまだ・・・
004_20101015131248.jpg
あら!作業中していると同じバイクが集まってきましたよ
001_20101010173457.jpg
今日はCB400SFⅢのチェーン交換のお供で御来店です
003_20101010173621.jpg
腹減ったしなんか出せや!との事でしたので、すうどんで勘弁して頂きました
一杯¥350ですのでよろしくお願いします
001_20101009153405.jpg
L-DIOのエンジンが重症なので分解してみましょ~!
002_20101009153503.jpg
クランクベアリングが壊れてクランクシャフトがやせて交換
シリンダー/ピストンも交換必要です
001_20101009155009.jpg
お客さんに見積金額伝えると修理になりました。何でも少し前に購入したらしく・・・
と、言うことで新品クランク組み込み中です、2ストのクランクはSSTを使用して
引っ張りながら組み込んでいきます
5302.jpg
2008年 カブ50FIモデル 26240km
走行距離は多めですがカブならいける!FIモデルの高年式です
006_20101008164228.jpg
念のためYZ125のフォークオイル交換中の写真を付けておきましょう!
0208.jpg
YZ125 1995年 少し古いけどMX入門にどうぞ!
2ストなのでエンジンメンテナンス簡単ですよ~! ¥126000です
007_20101007203849.jpg
昨日の休みは食べておいしいアオリイカ釣り行ってました
今年は4~5年ぶりの好釣果が続いておりますのでお好きな方は今ですよ!
009_20101004195153.jpg
KLX250FI 2009年 524KM 程度いいですよ! ¥398000です
014_20101004195441.jpg
KLX250FI 2008年 3260KM キレイですよ! ¥388000です
やっぱりカワサキはライムグリーンがいいかな?
001_20101003152612.jpg
少し前から預かっているKDX125の作業をしましょ~
003_20101003152816.jpg
ご自慢の RSVチャンバーがキズ付いちゃいましたので交換です
005_20101003152849.jpg
同じ物は生産終了なのでプロスキルにしました!と言うかこれしか
選択肢が無いと思います
005_20101002175023.jpg
お尻からジェット噴射して走るタイプのバイクですよ!
ライセンスランプが光らなくなったので交換しましょ~
006_20101002175127.jpg
パワーコマンダーをわざと出して写真取っときました!いやらしい?
0051.jpg
久しぶりの入荷で XR650Rです。2002年登録ですが2003年モデル
走行わずかに556km 程度はいいのですが足廻りにサビあります
車検切れ ¥548000です
006_20101001180921.jpg
チョイノリ 2004年 オドメーター無いので距離不明 ¥39800 です
自宅から2km以内の移動であればどうぞ!