fc2ブログ

モトスタイルおやじの日記

002_20110930150400.jpg
当店オリジナルパーツDR-Z400用のオイルキャッチタンクがコピー
されてヤフオクで販売されているもようです
自店のは中に仕切りが設けてあるのですがこれはどうなってるんでしょうね~?
001_20110930150843.jpg
XR650Rモタードのお客さんがこれ入れてみたいし入れとけ!
と言われたので入荷しました。どうぞ!レース用ですけど
008_20110930151225.jpg
DIOの作業中にファンカバーから何か出てきているのを発見しカバーを
外してみると布を吸い込んだもようで粉々になってました
燃えなくて良かったですね
スポンサーサイト



002_20110927200405.jpg
今回は MOTO2クラスで4位でした、まあ全日本やし、まけとこか
001_20110927200514.jpg
お土産の九州まんじゅうももらえたしな~
010_20110927201240.jpg
バイトのしおりです!今日も森さんにはいつもの毒舌を飛ばしながら
たくさんバイクを元気にしてました!毎日お疲れ様です(^^*)
001_20110925210508.jpg
CRF450Xにカーナビ付けてみました!
これで林道の分岐で間違え無くなる!・・ハズ
005_20110924191658.jpg
変なバイクばかり置いているので売れずに在庫が増加してきました
まあ、ええか~
001_20110923154605.jpg
修理でお預かりしたCRM50です。某オークションで購入したそうで
なんやかんやとあかん所がたくさんあります・・・
002_20110923154747.jpg
リヤサスリザーバタンクが上下逆に付いていたり、Fブレーキホース
の取り廻しが変な事になっていたりと結構怖い商品になっております
6604.jpg
DRZ先生は先週のレアルワンで2位を獲得されました、ちなみに
赤の1番はベストラップが1位でしたで賞です、な~んや
6603.jpg
岡山のレースでしたがお土産は神戸製でした、いつもすみません
今頃は九州でしょうから阿蘇山まんじゅう楽しみにしてます♪
6602.jpg
2007年 5651km ZETAハンドガード/LEDウィンカー/リヤサスOH済
オフロード走行多めですが割りとキレイにしときました! ¥598000
005_20110920124704.jpg
アルミフレームは新車であまり売れていないので中古車は少ないですよ~
この機会にスペアでどうですか? ミサキさん・・
 
002_20110918160857.jpg
停電が治ったと思えば次はスイングアームベアリング/リヤホイルベアリング
前後スプロケット/チェーン交換が必要になりました!
004_20110918161143.jpg
しかし次から次によく壊れていきますね~ さすが走行11万キロ!
001_20110918161356.jpg
これも走行距離が多いであろうDR-Z400SMです、DRZ先生の弟子だそうです
002_20110918161637.jpg
カムカバーよりオイル漏れなのでガスケット交換ついでにFCRのニードル交換
プラグ交換とFスプロケット交換しときました!先生
002_20110916221615.jpg
納車準備中のKLX250です、もう少しで完成しますから~
003_20110916221753.jpg
別体式ETC/シガーライターソケット/充電アダプターも付きました!
005_20110916222025.jpg
リヤキャリア/アンダーガードも付きました!
004_20110916222132.jpg
ハイシートが付いてましたがユーザーの希望でローシートに加工出来ました
あとはサスペンションとライトくらいだったはず・・
003_20110910213528.jpg
SL230がクラッチ滑りで御来店、良く見るとXY・・
御来店ありがとうございます
002_20110910213705.jpg
クラッチディスク/プレート/スプリングの交換ですみました
クラッチアウター/インナーは段付き磨耗無し、良かったですね
001_20110910213849.jpg
WR450Fのお兄さんにワイロ頂きました、おいしかったわ~
006_20110910213947.jpg
少し前に購入頂いたシグナスX/SRが御来店、初回点検かと思いきや
1000kmしか走行してませんが前後タイヤ交換!う~ん男前!
004_20110910214229.jpg
店内がブルーのバイクに占領されてきた感じのする風景
でももっと増えるように頑張ります!
004_20110908213555.jpg
WR450Fのお兄さんが、やたらRフェンダーレスにこだわって私が
乗っているバイクと同じ様にしろや! と言われるので少々頑張って
ナンバーステー作成とウィンカー位置変更してみました。これで許して下さいね
002_20110905164235.jpg
GSX1100Sのヘッドライトが停電したよ~ と御来店
001_20110905164109.jpg
断線している模様なので裸にして調べるとタンク下で断線してました
さすがに10万キロ以上走るとねぇ・・
003_20110905164605.jpg
注文入れていたモタードスリックがまとめてやって来ました。 お金くださいね!
002_20110903180508.jpg
訳あってサイレンサーを交換中のFZ-6SフェザーS2です
001_20110903180642.jpg
センターアップマフラーは少々手間がかかります。このバイクには
リヤボックスまで付いてますのでステーから脱着です
003_20110903180919.jpg
完成しました! どうぞ!
3304.jpg
KLX250FI 2008年 5856km モンスターエナジールック
ハイシート/FMFサイレンサー/レンサルハンドル/ZETAハンドガード/レバー/Rフェンダーレス他
おまけがたくさん付いて ¥398000です
3214.jpg
アドレスV125S 2010年 4470km 素晴らしくキレイです
現行モデルの中古車です ¥196000
359.jpg
アドレスV50G 2006年 2714km 盗難抑止アラーム付 ¥84000