fc2ブログ

モトスタイルおやじの日記

001_20111228172721.jpg
今日は毎年恒例の大掃除&床塗りです!
二人とも靴まで青くなりながら全面を綺麗に塗りましたよ~(^^*)
002_20111228173134.jpg
本日は屋外展示でした、もう少しで通りがかりのお客さんにCRF450X が
売れそうでしたが私の営業トークでは売れませんでした・・↴ BY しおりん
スポンサーサイト



002_20111227152906.jpg
アクシストリートにキレイなマフラー付けてみました
トリートでマフラー換える方も珍しいのじゃないかな?
003_20111227153222.jpg
今年も色々と当店をご利用頂きありがとうございました
早いものでオープンして5年があっという間に過ぎた感じがします
来年はもう少し繁盛するように招き猫にお願いしておきます
明日から1月4日まで休業させて頂きます   よいお年を!!
003_20111226202838.jpg
生まれてから20年近くになるのでフォークオイル交換とキャブレター
の分解掃除でもしときましょ~
004_20111226203043.jpg
キャブのパッキン類はさすがに硬化しまくりで年季を感じましたね
005_20111226203212.jpg
寒いのでアドレスV125Gにハンドルカバー付けてみました
スズキ純正パーツでカーボン調ガラでなかなかスポーティ!
取付も両面テープで貼るだけ!の簡単装着でしたが大丈夫?簡単すぎない?
誠に申し訳ございませんが12月28日から1月4日の8日間は休業させて頂きます
006_20111223183309.jpg
CRE250です、2スト250cc混合ガソリンで走らないとダメなバイクです
少し前から欲しいな~ とお客さんが言ってましたが、ヤメとき!!
と散々言ったのですがとうとうヤフオ・・で買っちゃった。突然止まっても押して来て下さいよ
003_20111223183801.jpg
うちの娘じゃないですよ、バイトの、しおりんです
今日はこれでバイクの洗車するらしいですよ?
来月、成人式なので振袖を着る公式練習らしいです
1ヶ月後の決勝本番は頑張って下さいね
P1020033.jpg
誠に申し訳ございませんが
12月28日(水)~1月4日(水)の8日間は休業させて頂きます
2059.jpg
逆輸入車のWR250X新車が入荷してきました。2009年 ヨーロッパモデル
中古車より安い!! 円高差益還元プライス! ¥498000 在庫1台限りです
2060.jpg
国内モデルとライトカウル/ヘッドライトが少し違うだけであとは同じ様な感じです
002_20111219171103.jpg
試乗車にしていた電動スクーターSEED48も中古車でどうですか?
2011年 走行27km 充電器付で¥68000です
00259.jpg
センターマフラー/ビッグキャブ/ハンドル/フェンダーレス他色々付いてます
XR100モタード 走行わずか146km 2005年 ¥258000です
0122.jpg
レッツⅡ 2000年 4319km 良く走る2サイクルエンジンです
¥68000
123_20111216201427.jpg
さ~て今日はイケてるバイクのベルトを交換しましょ~
しかしこうなるとスクーターと言うより船みたいにも見える・・
124.jpg
船では無くスクーターだったのでベルト/ウェイトローラーなどを交換しときました
001_20111216201744.jpg
昨日は自分の誕生日だったのでCBR1000RRのお兄さんからジュース頂きました
大変ありがとうございます、今後も精進します 笑
002_20111213183631.jpg
ヘッドライトとハンドル交換してまともな形になってきましたので写真撮っときました
交換前は思わず笑ってしまいましたけど
008_20111213183828.jpg
TW125のハンドルロックが壊れたので修理中です。TW200と違い
ステムシャフトにロックが入るタイプなので結構大変
010_20111213184002.jpg
ステムシャフトは少し変形してました、ハンドルロックは折れてましたよ
003_20111213184150.jpg
PCXプレステージ新車入荷しました。タイ仕様なので国内モデルより2PSアップ!
フルパワーモデルです。アイドルストップとリモコンアラームも付いて大変お得な¥258000です


560.jpg
CR85RⅡ 2004年 今や希少な2サイクル!割とキレイです
ラージホイルなので大人もいけます ¥189000
559.jpg
BJ50 2004年 5931km こちらも2サイクル割とキレイ ¥68000です
565.jpg
ついでに新車入荷しました、ディオ110 これは4ストインジェクション!
新車で¥189500 とお買い得プライス! 中古のCR85RⅡより¥500高いけど

 
003_20111208194959.jpg
またまたコケてタンクがぁ・・・・
004_20111208195029.jpg
クランクケースカバーからオイルがぁ・・・・
バカなバイトが主人の、かわいそうなCB400SFです
001_20111208195310.jpg
毎年ありがとうございます。これからもよろしくお願いします
001_20111206155437.jpg
少し前に色々修理したCRM50ですがクラッチが滑ってきたので早めに
交換しておきましょ~! 動かなくなる前にね
002_20111206155629.jpg
右クランクケースカバーを外してディスク/プレート/スプリング交換します
ミッションオイルもクラッチディスクの削れた粉で汚れてますので交換ね
001_20111203184200.jpg
今日はオンロードバイクの修理しましょ~
002_20111203184243.jpg
右側のエンジンカバー外してクラッチASSY外してシフトシャフトを抜きます
003_20111203184341.jpg
シフトリターンスプリング交換です。左は折れたバネで右が新品ね
走行距離が多くなってくるとメーカー問わず時々あるトラブルです
チェンジペダルが戻ってこなくなったら多分これですよ
車種によってはエンジン全バラになる事もあるので折れ無いようにお祈りしといて
007_20111202182128.jpg
走行中にガラガラといい出して走らなくなったので迎えに行ってきました
008_20111202182239.jpg
クラッチが付いているセカンダリシーブの溶接外れてます
そら異音出て走らんわ
006_20111202182359.jpg
初回点検に御来店頂いたアドレスV125Sのお客様に京都のお土産
頂きました。ありがとうございます、これで今晩、日本酒いっときます!