fc2ブログ

モトスタイルおやじの日記

003_20120331130853.jpg
昨日の夜に急患で入ったWR450Fです。リヤサスリンク固まってサスが動いてません~
JNCCレースのため今晩から広島まで高速道路使わずに行くのですぐ直して! と結構な御依頼
本人にも手伝ってもらいながらPM9:30過ぎになんとかなり旅立っていかれました
これ以上トラブル無く優勝してきてね!
001_20120331132032.jpg
FCRキャブを取付してからよく御来店頂けるDR-Z400SMくんの外装ステッカーが
一新されて見たとき誰のバイクか分かりませんでした。でも自分的にはノーマルのほうが・・
スポンサーサイト



014_20120329174419.jpg
新車で購入して頂いてから1ヶ月、3回乗っただけでリヤサスからオイルが
漏れてしまったCRF250Rです。少し早すぎますが残念ですね
015_20120329175547.jpg
結構な量のオイルが出ています
006_20120329175728.jpg
昨日は日帰りで志賀高原行ってきました、バカでしょ?
001_20120329175821.jpg
志賀高原のリフトパスは帰ってからパソコンでどれだけリフト乗ったか
分かるんですよ。昨日は悪天候のため、あまり乗らずに帰りましたけどね
001_20120327172112.jpg
箱付のXR250がリヤサスオイル漏れで御来店頂きました
002_20120327172202.jpg
サービスでリンクにグリス入れておきますのでもうしばらくお待ち下さいね
002_20120324193143.jpg
レッツ4/アドレスV50/レッツ5/パレットがリヤサス交換のリコール出てます
001_20120324193316.jpg
スクーターのリヤサス交換は結構手間がかかったりしますが喜んで作業しますよ~
自分のスクーターが該当していないか確認して下さいね。フレーム番号入れたら分かります
http://www.suzuki-recall.jp/search/search.php
001_20120322154340.jpg
16.5インチマルケジーニホイルのディスクスペーサーとハブカラーです
今までDR-Z400SMに付いてましたがCRF250Rに付けるため注文しました
002_20120322154734.jpg
はい!完成しました、写真じゃ分かりませんけどね
0132.jpg
TODAY 2002年 走行わずか467km! メーター1周まわってませんよ
まあまあキレイです ¥69000
007_20120318202843.jpg
私事ですが2人目の孫が昨日出てきました!男の子です
最近は、ひ孫の顔も見たいなと思うこの頃・・・
001_20120317195229.jpg
時々修理させて頂いているGSR125ですが見るたびに青いパーツが
追加されていってます
テレビで見たけど鳥で青い物を巣に集める鳥がいたけど前世はもしかして・・
015_20120317195648.jpg
2日前の水曜日はまた滑ってきました。我ながらバカだと思います
002_20120313162116.jpg
モタードA級のフォークスプリング交換をさせて頂ける事になりますた
ツインチャンバーフォークなので少々お手間がかかりますが御来店ありがとうございます
001_20120313162452.jpg
上側が今まで入っていたやつで下2本が今回入れるバネです
少々線径が細いですね~ これではダブルジャンプの着地失敗でフルボトムしませんか?
001_20120311195931.jpg
今日は大好きなXR650Rの整備しましょ~
ドライブスプロケットを交換してチェーン調整しようとしたら~!
002_20120311200119.jpg
アジャストボルトが固着して動きません! XR650Rの持病みたいなもんで
スイングアーム内に水が溜まって中でサビとるんですわ
なるべく折らずに取りたかったんですがポロッと折れて心も折れてしまいました
004_20120311200516.jpg
でも、おっちゃんはこの道30年なんで頑張って修復しました
チェーンアジャストボルトは専用ボルトなのですが在庫もあったしね
スイングアームに水が溜まらないように加工もしときましたよ!Mさん
006_20120311201033.jpg
次はCMPクラッチプレート/クラッチディスク/スプリングを交換して完成!
クラッチ交換のほうが簡単でしたけど・・・
463.jpg
WR250X 2009年 26712km 少々走行多めですがまだいけるって!
案外キレイな上に激安プライス! ¥398000 です
001_20120310160042.jpg
O様に青唐辛子みそ頂きました、からいけどうまい!ありがとうございます
017.jpg
CRF150RⅡ 2008年 FMFサレンサーK-MAX付 Fオーバーサイズウェイブディスク
Rウェイブディスク/加速ポンプ加工済/腰上エンジンOH済/サービスマニュアル付
前後ハードスプリング(ノーマルSPあり)¥358000 です
019_20120306182521.jpg
K-MAX付なので生駒ですぐに走れますよ!
009_20120306182845.jpg
SL230のお客様に頂いた水槽セットに交換してみました
008_20120306182715.jpg
何もいないみたいですが・・・
007_20120306183115.jpg
隅っこにザリガニとネオンテトラ入ってます。ありがとうございました
003_20120303180409.jpg
バイトの、しおりんがひなあられあげるし作業させろや!と言ってきました
002_20120303175657.jpg
自分のCB400SFなのでカンタン取付のハンドル交換にチャレンジしましょ~
001_20120303175941.jpg
こけてあちこち壊れていますが今回はハンドルを交換するそうです
出来るかな~?
003_20120302185407.jpg
YAMAHAさんの占める割合多めの店内になってきました
001_20120302185512.jpg
YZ250FのFフォークシールを交換しましょ~
002_20120302185602.jpg
交換するなら今流行りの緑のフォークシールいっときましょ!
長持ちするらしいですが飛び石でインナーチューブキズ付いたら一緒やしね
003_20120301191021.jpg
エンジンオイルとオイルフィルターを交換するのにアンダーカウルを
取らないといけないバイクが入ってきました
でも上等なオイルが、い~っぱい入るしマケとこ!
002_20120301191340.jpg
オイルとフィルターが終わったらこれも交換しときますか?