fc2ブログ

モトスタイルおやじの日記

007_20120628203910.jpg
お近くにお住まいだそうですが「こんな近所にバイク屋があるなんて知らなかったわ」
と御来店頂きました。うちにピッタリのいいバイクですやん
008_20120628204147.jpg
3年ほど乗っていなかったので調子悪いとのこと。 キャブ分解ですが
XR250はこんな風にしないとダメなんです。ホンダと思えない整備性の悪さ・・・
010_20120628204433.jpg
さらにリヤサスずらしてやっとキャブレターが出てきます
CIMG4123.jpg
昨日の休みは一緒に行ったケビン君がヒラメ釣り上げてくれました
でも強制的に持って帰ったので今晩頂きます。ケビン君ありがとう 笑
ヒラマサとアコウもありがとう!
スポンサーサイト



001_20120625211421.jpg
中古車で入荷したDR-Z400SMですが少々ハンドル重いのでステアリングステム
分解してグリスアップ中です。車検も1年半残った 2010年のファイナルモデルですよ~
002_20120623193155.jpg
CBR1000RRにG1プロのギアポジションインジケーター付けてみましょ~
001_20120623193318.jpg
2速に入れたらメーター横に「2」と出てるでしょ! シブイ?
0064_20120623193604.jpg
中古車入荷しました。JOG 2サイクル 2003年 4722km ¥79000です
0803.jpg
RMX250S 1998年 7690km ファイナルモデル! クランクベアリング交換済
軽くて40PS! 林道はいいよ~! ¥315000 です
001_20120622165047.jpg
SRX-4です、分かりにくいけど右に倒したらミラーの付け根(ブレーキマスター)
からポロッと折れてしまったそうです。まいどありがとうございます 笑
008_20120622165302.jpg
CBR954RRのハヤト君(遅いけど)から差し入れ頂きました
今なら!コーヒー買うとZ750FXとGSX1100Sがもれなく付いてきますよ
001_20120619183329.jpg
RMX250Sに次いでKDX125SRもエンジン異音しとるので泣く泣く分解中です
台風が近づいているので今日は誰も来ないと思ってたらWR250Fのお客さんが
来られてビックリしました。台風も直撃無しでそれていきそうで良かったです
002_20120619183749.jpg
今からバラバラにしてやるわ!覚悟しとけよ! と1人で言って気合入れて~
001_20120618194613.jpg
突然XR650Rが御来店! 大阪 高槻から来て頂きました
強化ジェネレーターとオリジナルパーツのロングクラッチレリーズの御注文
でも両方在庫あったので即、交換したら少々驚いておられた感じ・・・
002_20120618195436.jpg
左が強化ジェネでケースカバーに入っているのがノーマルね
005_20120618195535.jpg
次はクラッチプレッシャープレート取って~
004_20120618195631.jpg
延長加工したレリーズにして完成! 次はデジタルメーター御注文お待ちしてます
006_20120618195752.jpg
YZF-R15のオイル交換します。ヒロコー エクストラバージョン入れたので
来週のレースは優勝ですよね??
007_20120618195957.jpg
KDX220SR引き取りに来られたお客様に頂きました
遠い所から御来店頂き、その上お土産までありがとうございました
002_20120615201406.jpg
中古車で入ったRMX250Sですがエンジン異音大だったので泣く泣く
クランクベアリング交換中です。もうすぐ仕上がるRMX250はお買い得!
554.jpg
火曜日の分ですがCBR929RRのオイル交換中です。オイルはASH FSE!
ありがとうございました
002_20120614203812.jpg
しおりんは中古車をせっせと掃除中なのに・・・
001_20120614203941.jpg
あつしは、おにぎりせんべい食べて5時間過ごしてバイト代持って帰りました
003_20120612135421.jpg
KTM250EXC-F 2008年 2000km 程度中 価格まだ未定ですが
セル付 WR250Fからの乗り換えならお安くしときますよ~
スイングアームに貼ってあるうちのステッカーがバイクと同色でステキ!
002_20120612135916.jpg
最近の流行のバイクは黒か白なのに色とりどりでなんてカラフルなんでしょ
0065.jpg
CRF150RⅡ 2007年 入荷しました ¥315000 です
プロテーパーハンドル/Kマックス付なので生駒,即OK
001_20120608145230.jpg
1台目はCB750 各部点検とRタイヤ/チェーン/スプロケット他、交換します
CB750を見ると19才の時にCB750Fに乗りたくて頑張って大型二輪免許取って
CB750FBボルドールⅡで遊んだ記憶がよみがえってきますね~
002_20120608145804.jpg
2台目はハヤブサ 残念ながら乗ってみたい衝動にはかられませんでしたが
お買い物からサーキットまでこなす良いオールランドバイクでっせ!
この次はZZR1400が入庫予定と普通のバイク屋な感じな今日このごろ・・
772.jpg
KDX220SR 1994年 4280km FMFチャンバー付 キレイですよ~
軽くて良く走り乗った時のポジション良好ないいバイクですよ
もちろん林道最高 たった¥168000です
773.jpg
バイトのしおりんがたまに来たかと思えば自分のCB400SFのステムが
調子悪いので修理中・・・直るかな??
007_20120605195142.jpg
今日は、うちの孫も御来店頂きました。そのうちバイク乗るかな?
003_20120602162154.jpg
かっこいいバイクが3台も並んでおります、3台合わせて3200cc!
001_20120602162349.jpg
ハイパーモタードは上等なバックステップ/ヒールガード付に交換しました
004_20120602162458.jpg
1ヶ月前に自店で購入頂いたXT225WがシリンダーベースPKよりオイル漏れ~
005_20120602162602.jpg
3ヶ月の保証付きなので全て無料にてガスケット交換しますよ~!
ヤフオクで買ったらこんなの全て実費になりますぜ。だからうちで買ってね
006_20120602162738.jpg
シリンダーにこびりついたGKはバイトが文句言いながらめくっております
文句言うのは100年早いわ、はよめくれ!