fc2ブログ

モトスタイルおやじの日記

1_20120501222455.jpg
今年も皆様のおかげで無事1年過ごす事が出来ました
来年もよろしくお願い致します
明日より1月4日まで休業させて頂きます。新年は5日からお待ちしてます
スポンサーサイト



001_20121228181652.jpg
先生のCRF250Rも早よやらな怒られるし、ステムベアリング交換やっとこ~
002_20121228181757.jpg
素晴らしく上等なステムが付いてますのでシャフト抜いて作業出来ます
明日29日が営業最終日で30日~1月4日までは休業させて頂きます
001_20121225192354.jpg
骨になったCRF250Rがやってきました。ステムベアリング交換せよ!
とモタードA級の方が投げ捨てて帰られました
002_20121225192531.jpg
同時に全てのベアリング/シール/カラー/シャフトも交換するんですって
さすが!お金持ち~!
003_20121225192716.jpg
そんなんは、ほっといてCR125Rのシリンダー抜いて必要なパーツを
先に見とこ~っと
003_20121223191148.jpg
可哀想に・・ 首狩り族にやられたのかも知れませんよ~ 怖いな~
001_20121223191348.jpg
こっちは前足をとられてる~! もうええって?
002_20121223191534.jpg
CRF250Rはフォークシール交換 WR250Fは前廻り色々修理中
009_20121221192552.jpg
新車で購入して頂いてから頑張っていっぱい乗った模様なので
腰上オーバーホールしましょ~
010_20121221192730.jpg
はいピストン出ました~! モリブデンコートはあまり剥がれてませんね
011_20121221192900.jpg
バルブはこれから外して点検しまっせ~
008_20121221192951.jpg
モタードA級先生もコーヒー1本で見学、CRF250Rなんで興味シンシン・・・
自分のと各部が全然作りが違う~ との事。そりゃあんたのは04やしな・・・
12181.jpg
RM125 2003年 割とキレイ! メンテ簡単2サイクル
これからMX入門用にゼヒ! ¥198000 
12161.jpg
アドレスV125S 2012年 3501km ¥188000
盗難抑止アラーム付モデルです。H26年3月までメーカー保証残ってます
お正月はこれで初詣行くと止める場所に困りませんから買って
004_20121214172523.jpg
WR250FのサイレンサーをFMFパワーコアQ2にしましょ~
と言ったがもう換えました
003_20121214172652.jpg
かっこええで~ あとはジェット3個を少々変更したらいけるで~
002_20121214172814.jpg
YZ250Fのリンクとスイングアームベアリングも交換!
001_20121214173019.jpg
Dトラッカー125にシブイステッカー貼ってあったので思わず写真撮っときました
009_20121213180052.jpg
ちょっと変わったスクーター BWS125FIXの前後タイヤを交換しましょ~
011_20121213180202.jpg
12インチ以上はタイヤチェンジャーが使用出来るのでラクチン!
012_20121213180301.jpg
次はモンキーのタイヤ交換ですが合わせホイルなので憂鬱・・・
きっと全国のバイク屋さんはこのタイヤ交換前は、はぁ~・・とタメ息(笑
003_20121210203501.jpg
2年程前に購入頂いたXR250モタード君が各部修理で御来店
004_20121210203646.jpg
この写真では分かりにくいけど良く乗ってもらったので結構ペラペラに減ってます
005_20121210203840.jpg
Fディスクローター/前後ブレーキパット交換です
008_20121210203939.jpg
左フォークインナーチューブですが乗りっぱなしだとブレーキダストで
こんなになってサビがじゃんじゃん出て来ます
時々拭いてあげるだけでサビにくくなりますからね
20511.jpg
ドカティ996点検中です。996系は整備性が良好なのでスキ
20509.jpg
こいつは車みたいにタイミングベルトなのでしっかり点検
20512.jpg
年末なのでARMSさんから頂きました。いつもありがとうございます
027_20121203201410.jpg
すこし前に納車させて頂いたER6F カナブンカラーです
新車時装着のタイヤは「おメガネ」にかなわないらしく
最新型のダンロップ ロードスポーツに交換します
028.jpg
まだ山盛り残っているのに~ もったいないわ~!
誰か要るひといたらあげますよ!無料で!明日、昼一番で連絡してね
003_20121201172623.jpg
車種は伏せておきますがエンジンの圧縮が無いのでシリンダーヘッドを
外してみると吸入バルブの圧縮漏れ大でした
なんでこんなに漏れるのかな?と良く見てみると当たり面が浮いてます
005_20121201173118.jpg
試しにワンサイズ小さい排気バルブを入れてみたら・・・
そんなバカな!状態になってました   分かりますよね?