fc2ブログ

モトスタイルおやじの日記

130225.jpg
セロー225WE 2000年 6284km ¥248000 前後タイヤ新品
リヤタイヤチューブレスです
130226.jpg
アドレスV50G 2006年 5566km ¥78000 盗難抑止アラーム付
燃費の良い4サイクルインジェクションです
スポンサーサイト



002_20130224193757.jpg
WR250Fモタードの、お客さんがヤフオクで購入したし付けろや!
と言われて置いていかれました。 ほ~上等な部品ですね
工賃も上等パーツ対応価格にしときましょか?笑
001_20130224194100.jpg
FフォークもYZ250Fのツインチャンバーに交換します
違いが分かる男になれるかな~?
006_20130224194258.jpg
そんな事は、ほっといてCB400SFのプラグを交換しとこっ!
と、しおりんは言ってました
130203.jpg
当店には珍しいバイクが入庫してきました
走行中にチェーンが外れて噛み込んで動かなくなってしまいました
チェーンは伸びるので調整しましょ~
130204.jpg
安いチェーンはすぐに伸びるので上等なやつにしときます
130201.jpg
中古車入荷しました KLX250 2006年 4841km ¥328000
良く走るキャブレターモデルです。早よ買わなすぐに売れると思うで
130202.jpg
アドレスV125Sで奈良方面の山に登山行ったそうです
いつも行列の出来る、お土産らしくありがとうございます
002_20130219200000.jpg
モタードA級先生のスーパーシェルパからフォークオイルが
出てきたので交換しましょ~
001_20130219200151.jpg
先生は、ついこの前フォークオイルのみ交換したので汚れて無い
やろしオイルは抜いたやつを入れとけ!と言われたのですが
結構汚れてますやん? もしかして交換したのは勘違い?笑
001_20130215211808.jpg
先生!やっと完成しました!このテールランプだとこんな感じが限界かと・・
004_20130215211953.jpg
手は抜かずに、お手製のフェンダーステー入ってますからね
1301001_20130214192004.jpg
DIO 110 2011年 517km 走行わずかでサイドスタンド付いてお買い得
お値段もわずかな¥148000です
1301006.jpg
WR250FモタードのリヤフェンダーをYZのフェンダーにしましょ~
1301007.jpg
ノーマルはこんな感じですがこれでいいと思うんだけどな~
1301008.jpg
なんと!こんな手の込んだクッキー頂きました
1301009.jpg
持ってきてくれたのは美人なお客さんでした。ありがとうございます
002_20130212173152.jpg
変な顔したシェルパがクラッチ滑ったので修理せえや!
と、言われてバイクを置いていかれましたのでしゃ~ないしやっとこ
003_20130212173401.jpg
生意気に普通の感じでクラッチが付いてました。遠心クラッチやと思てたのに(笑
004_20130212173645.jpg
うるさいお客さんなのでクラッチアウターの段付き磨耗無い写真載せときます
001_20130212173758.jpg
当店には珍しいビッグスクーター!シルバーウィング600です
オフロードだけでは無く何でも修理しますよ~
1302001.jpg
レッツⅡSTD 2003年 8814km 軽くて良く走る2サイクルエンジンです
通勤/通学のお供にどうぞ! ¥64000です
1302008.jpg
WR250R 2007年 11067km 珍しく、ほとんどノーマルな車体です
前後タイヤはミシュランAC10付いてますので即、林道使用可!¥488000
005_20130210193425.jpg
昨日、長野からKDX125SR引取に来て頂いた時にお土産頂きました
塩ようかん! 食べたこと無いので楽しみです
011_20130210193640.jpg
CBR1000RR君が水漏れしてきたので診て見ましょ~
013_20130210193759.jpg
ラジエターホースがつながる所が腐食してホースの密着不良です
012_20130210194005.jpg
ホースだらけなのでこのあたりのホース全部交換しちゃいましょ~
クーラントはワコーズのヒートブロックプラスいっときます
001_20130207210643.jpg
昨日まではオフロードだったのに今日はオンロードバイクに
なっちゃいました。まだ未入荷パーツがありますのでもう少しお時間下さい
CAHQRQ0A.jpg
2日間休ませて頂き、志賀高原までドライブしてきました
CAVDASSM.jpg
天気が良いとそれだけで大満足! また来月も・・・・
001_20130204174552.jpg
週末に長野に行っちゃうKDX125SRです。納車前点検しましょ~
003_20130204174802.jpg
標高1000M以上なのでクーラント交換して濃度アップ!サービスで!
004_20130204174920.jpg
WR250Fも前後タイヤ交換してサイレンサー交換したので
キャブレター調整中
002_20130204175053.jpg
CBR1000RRレプソルのお兄さん達に良いもの頂きありがとうございます
誠に勝手ながら明日/明後日は2連休させて頂きます。すみません
001_20130202212114.jpg
ちょくちょく来てくれるバンデッド250V君です
今日はオイル交換とチェーン交換頂きました
002_20130202212239.jpg
社長の豪華なKSR110もFフォーク外して強化フォークスプリング
オイルシールSETの交換です