fc2ブログ

モトスタイルおやじの日記

130829.jpg
KDX125SR 1994年 11327km 軽くてフルサイズ/ハイパワー
タンデムステップありません ¥248000 です
001_2013082918142611c.jpg
CBR1000RRのFフォークシール交換します
SKFフォークシールにしたら長持ちしますよね?と聞かれて
まあ・・インナーチューブにキズが付かなければ・・
スポンサーサイト



002_20130826181451e0c.jpg
YZF-R6 前後メッツラー スポルテックM5に交換
003_201308261816059d7.jpg
ついでにFフォークオイル交換せよ!まあついでと言えばついでなんですが・・
004_20130826181937f39.jpg
ER-6Fもミシュラン パイロットロード2に交換!
このあとBMW F800GSもタイヤ交換したけど写真なし
005_20130826182057b44.jpg
WR450F改モタードさんはFフォークオイルシール漏れ
置いて帰る気で御来店でしたが在庫あるんですよ!うちは!
だから待っててもらってフォークシール交換です
007_20130826182337e81.jpg
ついでにスリッパークラッチがイヤだからノーマルにせよ!
全然ついでじゃぁ無いですけど
006_20130826182451700.jpg
ノーマルクラッチご持参でしたので交換して帰っていただきました
001_201308261826471e6.jpg
9/7~8に全日本MXが名阪スポーツランドであるので是非見てきて
近場なのでツーリングに最適かと思われます
130823.jpg
タラニス110レプソル ディオ110の海外モデルです
2013年 ワンオーナー 1980km マフラー/グリップ/カスタム済
無転倒と前オーナーは言ってました。ノーマルマフラーはありますよ ¥188000
002_20130823145034804.jpg
昨晩、御来店して自分でキャブレター調整している優秀なバイクガールさん
もっと色々さわって壊して・・・
003_20130823145443231.jpg
パンクしたのでついでにタイヤ交換もしといて!
と男気のあるお言葉ありがとうございます
130818.jpg
KSRⅡ 1998年 7856km 2スト/ファイナルモデルです
¥178000
130819.jpg
新車 アドレスV125 新色のパールホワイトです
¥199000 盗難保険1年付きの2年保証 安いよ~
001_20130819193858f2e.jpg
GT750 2スト水冷3気筒 とりあえず前には動きます(笑
自店の商品じゃないけど誰か買う人いたら聞いといて  と
言われたので載せときます
A_201308171612400a1.jpg
お盆休みはガラにも無く電車に乗って旅行してきました
B_201308171613439ba.jpg
行き先は上高地! 単純に涼しそうやな~ と思っただけ
到着した時の気温は25℃くらい まあまあ涼しいが感動の涼しさは無し
C_20130817161604ce0.jpg
ガラにも無く遊歩道を散策 よく冷えたビールくらいの水温の川
1_2013081716192846b.jpg
次はバスで乗鞍岳畳平、標高2700M なんと気温13℃くらい 
普通の人は寒がってましたが自分には快適に感じました。バカ?
2_20130817162502d94.jpg
まだ所々に残雪が残ってる!じっとしてたら寒くなってきました
130813.jpg
ジェベル125 13951km 燃費良好!原付二種で経済的!
¥188000 です
009_20130813165305173.jpg
人気のKSRⅡも現在中古車整備/仕上げ中です
もうすぐ完成するかな?
001_20130813165516f5d.jpg
新車のWR125Rも嫁ぎ先が決まって準備中
004_20130813165655b49.jpg
ヤマハのスクーターのエンジンですが・・・・
006_20130813165750fec.jpg
理由があってタマハのシリンダーに交換です。初めて見たわ
8月14日(水)~16日(金)の3日間は休業させて頂きます
007_20130809202826fed.jpg
CB1300SFの前後タイヤ交換です。このユーザーはWR250Fも所有されて
おり林道ツーリングも参加いただいております
008_201308092031053a6.jpg
CRE250にビッグタンク付けちゃいました14.5Lやったかな?
これでいっぱい走れますね~ ちょっとイケて無いけど・・・
006_20130809203357702.jpg
当店には珍しいスカイウェイブ250は1年定期点検中
じゃまやし早く作業して出ていってもらわな(笑
8月14(水)~16(金)の3日間は休業させて頂きます
130808.jpg
シリンダーベースPKよりオイル漏れなので分解中です
130809.jpg
ついでにピストンSETも交換です。まあここまで来たらついでに
交換しとく方が何かといいと思いますよ。距離も走ってるし
001_2013080619545379a.jpg
とある社長にサザエつぼ焼きSET頂きました。これは早く帰らないと!
002_20130806195629ab1.jpg
15年ぶりくらいにウィンドサーフィンのボード新調してみました
明日さっそく琵琶湖! 凄く楽しみやなぁ
001_20130805183249323.jpg
ZZR250です。久しぶりやなぁ、15~20年程前には色々な修理をしたな~
007_20130805183506b38.jpg
ZZR250と他車のキャブとかが混在して間違えて組みそう
009_20130805183629ca0.jpg
YZF-R6のFフォークオイルシール交換しましょ~
010_201308051837298cd.jpg
R6のフォークをやりながらKSR110のフォークシールも交換せよ!
と無理難題を言われ、泣きながら作業してました
032_20130805183855937.jpg
現在、暑苦しい2人が目の前におります。どうせなら、おねえちゃんのほうが・・・
130801.jpg
アクシストリート125 2009年 10304km ¥148000
これ乗ればあなたも交番の、おまわりさん!?
130731.jpg
うちの在庫のお菓子を食い散らかすワルガキ出ました
130735.jpg
このお菓子はしおりんの為にもらったのにね~
CA1QUIQ2.jpg
最近暑いので昨日は琵琶湖に涼みに行って来ました