fc2ブログ

モトスタイルおやじの日記

131126.jpg
KDX125SRファイナルモデル 1999年 15788km 珍しい完全ノーマル車
大きなキズ無く程度良好 ¥278000です
スポンサーサイト



131124.jpg
CBR600RR 2013年 国内モデル 2741km 28年5月車検付
無転倒車です ミラー/レバー/グリップ/ノーマルあります
¥998000
131125.jpg
WR250R 2009年 8451km また入荷しましたよ! ¥468000
001_20131124152655a6d.jpg
しおりんもバイク買って!と言っとります
131119.jpg
CRF150R 2009年 ラージホイルではありません 程度良好
エンジン/ミッション/ブレーキオイル/プラグ交換済
バルブクリアランス他各部点検調整済 ¥298000
131119_20131119143859942.jpg
17/14インチのミニホイルですが大人でも全然大丈夫です
25年程前はラージホイルの80ccモトクロッサーなんか無くて
ミニホイルで普通に走ってましたから!
001_20131116185518adc.jpg
WR250R 2007年 12226km アルミアンダーガード/フレームガードが
付いております オフロードのR1をぜひ! ¥488000
026_20131116185738787.jpg
昨日お客さんにこれ仕上がったら連絡しろよ!と言われたので
渋々やってます(笑
028_20131116190003fa8.jpg
キャブレターOHやって~ リードバルブ点検して~
027_20131116190121b89.jpg
ピンボケですがマフラー外して焼き付き無いか確認して~ もう少しです
001_2013111521254305d.jpg
最近同じ車種ばっかり作業しているような気がする WR250R
002_20131115212723163.jpg
FMFメガボムエキパイにして~
003_20131115212811788.jpg
FMFパワーコアサイレンサーにしてEXUPサーボモーター外して
エラーコード出ないようにキャンセラー付けて、お客様の熱い要望に
答えて不要かな?と思われるパーツをちょいちょいと外しときました
あとメーターでCO値を5に変更してありますしね
__.jpg
なぜか向きがおかしいんですが直らないのでこのまま
今年は免許の更新ですが生まれて初めて5年!ゴールドもらえました
やっぱ日頃からおとなしい運転してるといいことありますね~
131111-2.jpg
XR250モタード 2005年 2431km ワンオーナーの無転倒車です
セキュリティアラーム/Fメッシュブレーキホース付
程度極上 ¥398000です
002_20131109195916836.jpg
開店と同時にYZ250Fのフォークシール交換他整備で大阪から御来店
フォーク抜いたらステムベアリングもダメだったのでついでにオーバーホールしましょ
001_201311092001186d2.jpg
フォークシールは漏れにくいSKFシールSETです
決して漏れない じゃぁありませんからね!
明日の泥んこレース頑張ってね~
11月20日の林道ツーリングは参加者のワガママのため延期の方向で考えてます
001_2013110519400030b.jpg
1年以上エンジンかけずにほったらかししてたら機嫌が悪くなって
始動しなくなったハヤブサ君が連れてこられました
002_20131105194028014.jpg
最初はフューエルポンプが作動していなかったのですがポンプ作動してもダメ
他箇所を点検してみるとインジェクターからガソリン噴射してません
インジェクター4個キッチリ詰まってました
131104.jpg
WR250X 2010年 6259km リヤフェンダーレス ¥518000
人気のブラック!割とキレイです
007_201311041948523e9.jpg
キレイなお姉さんから飲めやと頂きました。真にありがとうございます
CIMG5789.jpg
なかなか気合の入ったWR250Rさんがステム/Rサスリンク
OHで御来店。HP見て来て頂いたのかな?
CIMG5791.jpg
まずはステム外してグリス入れて限界まで軽く調整しました
CIMG5792.jpg
リヤリンク/スイングアームもグリスアップ。トルクはマニュアル指定値
11月20日(水)平日ですが林道ツーリング行く事になりました
ご都合よろしければ軽~く紅葉見ながら一緒におにぎり食べませんか?