fc2ブログ

モトスタイルおやじの日記

001_20140330122119fca.jpg
VTR1000SP-1がチェーン交換で御来店
002_201403301222014c4.jpg
ツインでドカン!とくるバイクなのでいちばん上等なやつにしました
これでこのバイクの寿命が来るまではいけるかな?
140329.jpg
中古車入荷しました KSRⅡファイナルモデル 1998年 15727km
よく走る2ストです。前後タイヤ新品 ¥169000
スポンサーサイト



001_201403281543321bc.jpg
毎日の通勤でお疲れのアドレスV125を各部修理中です
003_20140328154453dfd.jpg
エンジン不調のためスロットルボディOHプラス、インジェクター
漏れなので交換
005_2014032815505066d.jpg
オーバーホール後のスロトッルボディーね
140328.jpg
中古車入荷しました ビーノFI モデル 2012年 7440km
高年式です。リヤタイヤ新品 ¥98000
001_20140322175922026.jpg
モタードA級先生の注文です
この前の2本はミゾ無かったので今度はミゾ付タイヤ購入頂けました
007_2014032218020720d.jpg
久しぶりに中古車入庫しました。JOG 2012年 7440km
良く走る2スト!Fディスクブレーキ ¥79000です
001_20140322180455080.jpg
しおりんが海外旅行に行ってきたのでお土産もらいました
バイクも時々乗っているそうです
003_20140317180930d36.jpg
よく乗り換えて頂ける良いお客様のWR250Xの作業します
002_20140317181101f04.jpg
前後スプロケット交換してチェーンは合わせて2リンクカットね
001_20140317181209097.jpg
この前、出張でキー閉じ込みしたお客様から頂きました
伏見で日本酒作ってるそうです
004_2014031320192860d.jpg
CRF250Rのヘッド交換ですり合わせしながらバルブ組み込み中
005_20140313202052574.jpg
その横でKLX250のフォークシール交換もしてますが同時には
すすまんわ~
003_20140313202224cc4.jpg
新品からミゾの無いタイヤが4本も入荷してきました
これはきっとダンロップがミゾ入れるの忘れたんとちゃうか?
001_20140311191807db1.jpg
少し前まではキレイだったセロー君ですが今や・・・
002_20140311191917a3c.jpg
まあそれは置いといてプロテーパー78ハンドルに交換したので
もっとコケても曲がりにくくなって良かった?
001_20140309200705c49.jpg
2007年CRF250Rにアルミラジエターガード取り付け
002_20140309200825555.jpg
2012年CRF250Rステムベアリング/FフォークシールSET交換
なんか作業伝票みたいになってきたし、ここらで一発・・
001_20140309201037e53.jpg
XR650Rバルブすり合わせ中の動くバルブラッパー
意味が分かる方は結構マニアック!
002_20140304194126e71.jpg
CRF250R FIの前後サスOHとエンジンOH各部修理開始しました~
001_20140304194250dc9.jpg
納車前のWR250Fにレアルのチタンラジエターガードつけましょ
001_20140304194408c64.jpg
こんな感じで付いてます。次は左側ね
002_201403041945118c8.jpg
新車のリード125を納車準備中のA先生
001_20140304194649c68.jpg
セロー225WEをご購入のお客様がお土産持参でご契約ありがとうございます
001_201403041948254ff.jpg
新型タイヤMX52入荷!さっそくハマーCRF250Rに交換
001_201403041949377a1.jpg
次の日曜日にJNCC出るそうですがゼッケンが泣くよって・・・
泣かないように祈ってます