fc2ブログ

モトスタイルおやじの日記

141026.jpg
XR250モタード カスタム多数あり、Fベルリンガーディスク/キャリパー
FMFフルエキゾースト/XR250Rカムシャフト他色々 2003年 17404km ¥338000
141027.jpg
GSX1100S刀 カスタム多数 ASK うそ!商品ではありません
002_20141027210501c19.jpg
青いヘッドライトのCB125F?やったかな?
オイル持込みで交換やれや!と御来店
001_20141027210642d1c.jpg
お菓子もらったし、かわいいお姉さんやしやっとこ
001_201410272108290eb.jpg
ほんとはこんなのが嬉しいんやけど。と、書いといたら次は・・・
スポンサーサイト



001_20141019184554cab.jpg
ハンドガード/アンダーガード/ラジエターガード/ビッグタンク
とガードをフル装備してJNCC参戦予定のCRF250R
これでたくさんコケられるで!!
001_2014101918495131e.jpg
先生のCRF250Rモタードは勝手にリフトに乗せて勝手に分解を
始められます。まあうちはセルフサービスですから
001_20141018175705581.jpg
チームハマー号のフォークシール交換中。あとはリヤブレーキキャリパーの
オーバーホールです
141019.jpg
2012のFIモデルも入庫してきました。整備ですけどね
141018.jpg
中古車入荷しました アドレスV50 2008年 1058km ¥84000です
001_201410131439112ab.jpg
自分で整備してよく壊す、お客さんがステムベアリングが外れないので
外せや!と持ってこられました。しかしよく見てみるとベアリングの裏から
外せるようにサービスホールがありました!ちゃんちゃん
002_20141013144302189.jpg
少し前にセロー225WEを購入頂いた男気ある女性からお土産頂きました
昨日はお客さんと3人で初林道行って6回コケたそうです
003_2014101314491789f.jpg
この人はただの電気工事屋さんね
001_20141013145029fa2.jpg
今日は台風近づいて来てるし雨も降ってるので誰も来ません
XR250モタードのエンジン分解中です
003_2014101314524925b.jpg
白煙大ですやん。はまちゃん今度来るときは、たこ焼き持ってきてや
本日は天気の状態により弊店時間が早まると思いますのでご了承下さい
141010.jpg
VFR800 2002年 49587km 検査 27年7月 ¥448000
パイプハンドルでポジションらくちん。キレイですよ!
パニアケースも左右付いててお買い得です
141007.jpg
KLX250 2007年 15024km よく走るキャブレター最終モデルです
人気のブラック! ¥348000
141006.jpg
WR250F 2003年 11401km 前後サスペンションOH済です
リヤウィンカー以外はノーマルな珍しい1台!キレイですよ
¥408000
141004.jpg
WR250F 2005年 3734km YZリヤフェンダー/プロテーパーハンドル付
メーター交換のため走行不明です。各部キズ多めです ¥388000
001_201410041619469ea.jpg
モタードA級の先生は最近、てんぐ度が増して練習も行かず
なし狩りをされてこられた様です