fc2ブログ

モトスタイルおやじの日記

001_20150430212809868.jpg
5月3日、4日の林道ツーリング向けて下見にお客さんと3人で行ってきました。
セローのお姉さんは0.5回コケてました。
004_20150430212838a63.jpg
いまいち調子がよろしくないので直しましょ~
006_20150430212857c3c.jpg
キャブが怪しいので、キャブをOHしてみよ~
001_20150430212949684.jpg
スカイウェーブ250のリコールがでてますよ~
心当たりの方はお問い合わせ下さい~
002_20150430213001d35.jpg
レギュレター交換です。
5月3~6日の4日間は休業させていただきます
スポンサーサイト



007_201504262107512f1.jpg
MT09の全塗装やっちゃいました!分かりやすいパープルで目立つかも?
003_20150426211123d71.jpg
お土産頂きました。分かりやすい東京あんぱんです
008_20150426211704353.jpg
1年前は新車だったWR450Fが無残な姿で御来店。まあええけど
004_201504262118228ef.jpg
玉ねぎ頭のお姉さんは自分のセローを修理中。えらい!
010_201504262119309c9.jpg
たまにはオンロードバイクのタイヤ交換なんかもやってます
001_20150426212032d58.jpg
お金持ちのおっさんはゴーグル一気に3個買い。ありがとうございます
003_2015042621231098e.jpg
懐かしいDT50が中古車で入荷してきましたので整備中
002_2015042621245085d.jpg
玉ねぎおばさんがタイヤ交換にチャレンジ~
002_20150426212627123.jpg
22日の休日は今シーズン最後のスノボ行ってきました。でもまだ行けそうやで
002_20150419213454552.jpg
ゴールデンウィークに林道行くので準備せねば~
005_20150419213542cf1.jpg
少し調子よろしくないな~
006_20150419213634fa7.jpg
ビーノの修理は先にやっとかないと!
011_201504192137213d3.jpg
中古車DT50の掃除もさせて作業もはかどるわ~
001_20150418202604d12.jpg
YZF-R15 Fタイヤ交換です。カウル外してクーラントも交換
001_201504182027170ac.jpg
MT-09ウィンカー交換。ワイズギアのLEDウィンカーね
001_20150418202901289.jpg
WR250Fのブレーキパット本人が交換中。もうかりませんな
002_20150418203148274.jpg
WR250Fモタードのお兄さんも久しぶりにご来店。コーヒーごちそうさま
010_20150418203435c57.jpg
セロー225WEの、お姉さんも林道帰りにオイル交換
013_20150418203625ada.jpg
CRF250Rの社長は明日のレースに備えて前後タイヤ交換
明日は雨なので心折れないように・・・
014_20150418204009908.jpg
フォルツァのヘッドライト交換しながら横でハゲたオヤジが
YZ250Fの整備中
015_20150418204207b69.jpg
最後にDS400クラシックと記念撮影しときました
続きを読む
001_20150409204658537.jpg
明後日に行われるJNCC広島に間に合う様に、やれや!
と言われたので泣きながら仕上げてますしね・・社長
001_20150409205101f24.jpg
丸こいお姉さんから丸こいケーキ頂きました。ありがとうございます
005_20150409205300a4e.jpg
昨日の休日はスノボでした。行く道中は雪降ってましたから
まだあと1ヶ月は行けるで!
008_20150405193922737.jpg
CRF250Rの分解されたエンジンを、まじまじと観察中・・・
こんなのに興味がある、お姉さんもいるんですね