fc2ブログ

モトスタイルおやじの日記

170227.jpg
WEX弟2戦プラザ阪下です。お客さんも5人ほどおられましたね
170228.jpg
こんなもんいらんのに・・・ おかげで丸太で1回コケました
170230.jpg
結果は50台中14位でした。おっさんで練習もしてないので
マケといて。明日は全身筋肉痛かと思われます
スポンサーサイト



010_20170224154113750.jpg
明後日の26日(日)はWEX第2戦プラザ阪下です。レースは午前中に
終わるクラスなので昼から店開ける予定ですが少し遅れるかも?
90分走りきれる様に整備してますがバイクより人間の方があやしいな!
ケガせん程度に頑張ります
170220.jpg
KLX250FI 2016年 1790km オフロード走行多めで各部スリキズあります
林道デビューにどうぞ! ¥408000
002_20170220184939962.jpg
お嬢様はレース前にKX100のタイヤ交換中です。出来るかな??
170214.jpg
WR250X 2011年 18755km 前後ホイル、チューブレス加工済
リヤフェンダーレス/LEDウィンカー/レンサルファットバー
¥448000
001_2017021413140696c.jpg
CRF450Rの部品です。この調子で行くと、あと20年ほど経ったら
モトクロッサーも自動運転でジャンプ飛べるで!
001_20170214131817801.jpg
モタードA級先生の彼女から本命チョコ頂きました。ありがとうございます
170210.jpg
XR250 2006年 5893km FCRキャブ/RSVフルエキ/OPキック付
リヤフェンダーレス/LEDウィンカーなど色々オマケ付き!¥388000
005_20170210182803319.jpg
XR250には、ほとんど付いていないFCRキャブレター付き!
003_201702091430149ca.jpg
社長の優勝したYZ250、3時間で酷使したのでリクルス見ときましょう~
001_20170209143138226.jpg
とりあえず全部抜いて点検してリクエストのあったスプリングを
交換しときました。良くなっているといいですね
001_20170206170542556.jpg
KLX250FIの12ヶ月点検、各部修理でご入庫
001_201702061707183ea.jpg
まずは前廻り分解してステムOH フォークオイル交換 キャリパー清掃
001_2017020617092089f.jpg
作業しているとシンコーの新型タイヤR540DC入荷
社長はYZ250に、このタイヤ付けて昨日の阪下3Hエンデュロー優勝!
002_20170206171206e6b.jpg
たまには大きいスクーターの修理なんかもしてますよ!