fc2ブログ

モトスタイルおやじの日記

001_20170327191255520.jpg
預かってから、まあまあ日にちが過ぎてしまったので早く作業
しないと怒られそうな予感
003_20170327191529bb2.jpg
さくさくと分解・・とはいかず、カムカバー上の配線の多さにゲンナリ
004_20170327192748305.jpg
頑張って作業しますから、もう少し待ってて下さい
スポンサーサイト



001_20170323174909823.jpg
XR650Rの作業も久しぶりな感じになってきた今日この頃・・・
あまりにもヘッドライトが暗いので店にあったWR250F FIのライトSET
付けてみました。案外イケてるんと違う?と思うのは自分だけか?
012_201703231752159a5.jpg
にこいち、な感じのKSRⅡがクラッチがおかしい!と御来店
011_2017032317534905d.jpg
なんとクラッチアウターがバラバラになってました。これはレーサーか?
006_20170319155223329.jpg
10位以内に入ってここに立てるかな??
005_2017031915525631c.jpg
自分のクラスでは走行しませんが3時間クラスではこんなとこ行けと
002_20170319155441a95.jpg
丸太の下くぐったら丸太越えるて、どんだけ丸太好きなんでしょね?
007_20170319155522f25.jpg
JNCCは日本の4メーカーよりもKTMとハスクが頑張ってます
001_2017031915562025d.jpg
昼からは仕事!
013_20170319155656355.jpg
自店には珍しいバイクの3連発です
010_201703191557242a7.jpg
すもうライダーはこんなのも乗っておられました
32841184260_f653147ee8_o.jpg
3月19日(日)はプラザ阪下でJNCCサザンハリケーン出てきます
100分も走るのでしんどそうですがほどほどに頑張ってきます
19日はオープンが1時頃になるかもしれませんがよろしくお願いします
008_201703111929457e3.jpg
リコール作業のため御来店ありがとうございます
009_201703111930503e8.jpg
フライホイルとステーターコイルの交換です
001_20170311193202235.jpg
タコもいました
001_2017030418355824f.jpg
2017年YZ250FX最終オーダー分入荷して来ました。かっこいいよ~
001_20170304183723b5d.jpg
どろどろのWR450FIに乗った、すもう師匠が御来店
この状態をキレイだと言い張るすばらしさには脱帽
002_20170304184008236.jpg
WR250FモタードさんはリヤサスOHとリヤリンクOH
003_20170304184103f2b.jpg
リヤサスの赤いバネは珍しい感じ
010_2017030418421829c.jpg
CRF250Xさんはクラッチ滑りで、ご入庫。リクルスは時々調整しましょ~
3月7日(火)と8日(水)の2日間は休業させて頂きます