fc2ブログ

モトスタイルおやじの日記

005_20170829160032a7d.jpg
これから北海道へツーリングに行くので点検で、ご来店
007_2017082916014755a.jpg
各部点検中にフォークのトップキャップが左右とも緩んで2~3ミリ
浮いているのを発見。こんなとこ緩む??
009_20170829160401ab6.jpg
バッテリー上がっても対応出来るようにキックSETも取付ます!
008_20170829160643549.jpg
たぶんほとんど使用されないと思いますが・・・
スポンサーサイト



170826.jpg
KDX125SRファイナルモデル 1999年 33024km 走行距離は少し多めですが
クランクベアリング/ピストン交換済 KIPSオーバーホール済 ¥268000
1708261.jpg
XR230 2005年 23496km キズ多め、初めての林道ツーリングにどうぞ!
¥198000
170825.jpg
レッツ4 2012年 6155km 燃費の良いFIエンジンです ¥69000
170824.jpg
新車も入荷しました レッツ ¥129600 これ以降のレッツは
価格アップしますので安いうちにどうぞ!
002_20170821134548027.jpg
250SBの前後サスにテクニクスのハードスプリングに交換して
フロント30mm リヤ25mmローダウン加工してみました
001_20170821134955305.jpg
ノーマルは非常に柔らかくて乗り心地は良いのですがもう少しね~
003_20170821135625c9a.jpg
フォークオイルも粘度アップしましたので前後サスはもう別物!
明日22日(火)23日(水)の2日間は休業致します
006_201708181054441d2.jpg
珍しいスズキのモタードが2台入庫してます。
でも1台はカワサキ製・・・。2台とも修理預かりなので商品ではありませんよ
001_20170811192315339.jpg
お客さんが持って来て付けろや!と行って置いていきました
002_2017081119292536a.jpg
今まではモタードでアウテックスのチューブレス加工はやりましたが
これは初めてなので勉強して考えながらやってみました
明日、点検してエア漏れしてなければいいな~
003_20170811193139dde.jpg
あるルートからHRCの山本 鯨のブーツが手に入りました
004_201708111933366b3.jpg
ワールドGP走った本物ですよ! 林道行くのに履いて行こう~
170810.jpg
WR250F 2009年 A/Bトリップのみでオドメーター無しのため走行不明です
ZETAフラッシャー付きハンドルカバー/ラジエターガード付き ¥588000
8月13日(日)~16日(水)の4日間は休業致します
8月13日は岐阜県ほおのきスキー場で行われるJNCC WEXイースト行って来ます!
001_201708081810035a8.jpg
新車のWR250F FIの納車準備中です。ご購入ありがとうございます
002_2017080818110343f.jpg
ノーマルのファイナルはエンデュロー用なのでオンロード走って
行く林道用に変更します。でも高速道路はあまり走らないで下さいね
8月13日(日)~16日(水)の4日間は休業致します