fc2ブログ

モトスタイルおやじの日記

CIMG4763.jpg
ハイパワーですがすぐに寿命が来るエンジンなのでOH
CIMG4764.jpg
混合ガソリンでクランク室も洗って~
CIMG4765.jpg
吹き抜けてリングの下まで真っ黒。メーカー推奨はリング交換7.5時間
ピストン交換12.5時間ですって! 距離にして約400キロね
CIMG4766.jpg
兵庫県 香住のお土産多数ゲット!
スポンサーサイト



CIMG4721.jpg
おかき、たくさんありがとうございます。頑張って食べます!
CIMG4702.jpg
BMWの上等なバイクがやってきました。HP2Rかスポーツらしいです
CIMG4701.jpg
新車で買うと400万ほどするらしいですよ。そんなん聞いたら
タイヤ交換するのにビビるわ~
CIMG4749.jpg
中古車です セロー225WE 1998年 20009キロ
人気の、おんぶセローです! ¥258000
CIMG4725.jpg
生産終了して1年半くらいの大人気電動スクーターがUPQの倉庫に
眠ってました。無くなってからもお問い合わせはありましたので
ぜひあるうちにどうぞ!
CIMG4733.jpg
折りたたみ可能/50cc登録/自賠責保険/ヘルメット必要です
CIMG4726.jpg
3時間充電/最高速30km/航続距離35キロ ¥137160 です
CIMG4713.jpg
Vストローム250 2018年 走行わずか 905km
ワンオーナーの無転倒車です。明るいフォグランプ付ですよ!
CIMG4712.jpg
慣らし運転は終了しときましたので全開で10万キロまでどうぞ!
¥418000です
CIMG4698.jpg
来年の小豆島ツーリング行くのに整備中のセロー225WE(自分用)
CIMG4699.jpg
中古車に仕上げる途中のセロー225WE前期モデルです
CIMG4700.jpg
仕上がってるWEとWもありますよ! 特にWはキレイです!
明日から17日(土)までの4日間は休業致します
CIMG4674.jpg
レッツ 2019年 204km ほぼ新車です! ¥116000
2021年5月までメーカー保証あります。
CIMG4690.jpg
同じようで違うレッツ 2015年 10106km ¥88000
CIMG4682.jpg
レッツ4 2012年 6199km 前後タイヤ新品です ¥68000
CIMG4669.jpg
125ccで、なんか大きいなと思ったら250と同じ車体を使った
CB125Rですって! 知らんかったわ
CIMG4668.jpg
山口のお土産頂きました。ありがとうございます。
8月14日(水)~17日(土)の4日間は休業致します
IMG_2892.jpg
7月31日の水曜日は一回行ってみたかった、しまなみ海道へ!
125ccのスクーターをハイエースに積んで尾道まで行って~
人間¥100 バイク¥10 合計¥110の渡船で向島へ渡ります
所要時間3分で到着
IMG_2894_201908031717528df.jpg
1本目の因島大橋、高速道路の下、歩行者/自転車/原付専用道路
通行料金は¥50 安い!
IMG_2896_201908031718157ef.jpg
2本目は美しい造形の生口橋。ここも¥50
全ての橋の原付用入り口を見つけるのがまた面白い感じ
IMG_2898_2019080317221107c.jpg
所々に展望台があるので休憩しながら
IMG_2903_20190803172241983.jpg
3本目は多々羅大橋、道の駅で休憩
IMG_2905.jpg
走りながら見る海は激流が流れていてまるで宇治川!
自分の2馬力ボートエンジンでは無理ですね
IMG_2908_2019080317240360c.jpg
どこの橋だったか不明ですが渡ってきました!
IMG_2910.jpg
最後の四国に渡る来島海峡第二大橋。一番長くて4キロほどあり走り応え充分
お値段も¥200と高価買取! しまなみ海道はスクーターはあまり走ってなくて
自転車がいっぱい走ってましたが登りの坂道はしんどそうでしたからバイクでどうぞ