fc2ブログ

モトスタイルおやじの日記

CIMG5983.jpg
アドレスV125Gなんですが5~10分走行後の再始動が出来ない時が
ある。な~んて時は大体これ、ステーターコイルに付いている
ピックアップが悪さしてます
CIMG5981.jpg
これを交換するにはエンジンを車体から外したほうが手っ取り早いので
CIMG5982.jpg
こうなっちゃいます。作業性バツグン!!
CIMG5984.jpg
中古車入荷しました セロー225WE 2003年 12612キロ
前後トライアルタイヤでガレ場も完璧! ¥298000
スポンサーサイト



CIMG5980.jpg
今年も参加予定していた4/11~12の小豆島ツーリングラリーですが
直前になってコロナの影響で中止になりました。 また来年!
CIMG5979.jpg
その代わりじゃないんですが九州の阿蘇山のふもとの草原を
走れるJNCCエンデューロに行ってきます
晴れたら天国、雨降ったら地獄になるので晴れ希望で!!
CIMG5978.jpg
雨降ってお客さん来ないので預かったWR250FのキャブOH作業中
CIMG5974.jpg
これは昨日頑張ったCRF250R 前後タイヤ交換と
CIMG5975.jpg
フォークシール交換です。ついでじゃないけどキャリパー掃除と
あまりにも重いクラッチはサービスで善処しときました
CIMG5976.jpg
しおりんにアイスもらったしまだまだ頑張れるわ!!
CIMG5969.jpg
ならしも終わったので色々ガード取付ましょう~
CIMG5973.jpg
ビッグタンク/ラジエターガード/アンダーガード/ハンドガード
見えないけどチャンバーガード。これでいっぱいコケられますよ!
CIMG5971.jpg
また青いバイクが増えてきましたよ~
CIMG5972.jpg
お客様が持ってこられたのですがモニターみたいな感じで
このオーバーホールSETが無料でもらえたらしいです。自分も欲しい!
CIMG5932 (1)
MT-10SP 2017年 4580km 車検切れ ワンオーナー無転倒です
前後オーリンス電子制御サスペンション/カラーのキレイなメーター
トリックスターサイレンサー/パワーコマンダー付!! 走るよ~
CIMG5929.jpg
ETC/グリップヒーター/ノーマルマフラー有り/マジカルRスクリーン
ZETAブレーキ&クラッチレバー/リヤフェンダーレス ¥1380000

CIMG5835.jpg
GSX-R1000Rの嫁ぎ先が決まったので嫁入り準備中
CIMG5859.jpg
3月8日のJNCCプラザ坂下のレースで泥だらけになったので整備中
CIMG5860.jpg
これからキャブレターOHです
CIMG5861.jpg
外側だけキレイになったんじゃなく各ジェット清掃/フロートレベル調整
加速ポンプタイミング調整/スライドピストン清掃ローラー部フッソオイル給油
CIMG5897.jpg
スクーターのタイヤ交換しようとマフラーのボルト緩めたらボルト折れて終了
写真のケース穴は折れボルト抜いてヘリサート入れてあります
CIMG5845.jpg
中古車入荷しました DF200E 1997年 15083キロ 
純正迷彩カラーのバイクです。オイルクーラーも付いてるよ ¥278000
CIMG5836.jpg
根強い人気のアドレスV125 2009年 6470キロ ¥158000
便利なリヤボックス付です
CIMG5844.jpg
お好み焼き屋さんに巻きずし頂きました。美味しかったです
CIMG5831.jpg
2年に一度だけやって来る忍者さんです。お久しぶりです
CIMG5832.jpg
当時は自衛隊に納入されていたというDF200Eが入庫してきました
もうすぐ中古車になります!
CIMG5823.jpg
本日完成のジョルノ中古車 2014年 12387キロ ¥108000です